島根県大田市・H様邸 住宅リフォーム工事が完了しました。株式会社石原建築【住宅事業部】

長年、石原建築では神社仏閣を専門としてお仕事をさせていただいておりました。

しかし、近年は職人不足という事もあり在来工法の住宅リフォームや古民家リノベーションの

ご相談をいただく機会が増えておりました。

そうしたご要望にお応えしたいと、本年から新たに体制を整えて住宅事業部を設立いたしました。

そんな住宅事業部より、島根県大田市内にて住宅リフォームをさせていただいたH様邸の完成写真です。

Before【外観・玄関】

After【玄関】

玄関からLDKまでフローリング【桧・無垢材】を使用。足触りのよい空間がつながっています。

Before【LDK】

After【LDK】

キッチンと和室の仕切りをあえてクリア建具とすることで

圧迫感のない広い空間を演出しています。

壁面にあった階段下収納の扉は反対側(玄関廊下側)から

開くように付け替えました。

室内が広く見えると同時に施主様はこの広い壁一面に

プロジェクターで映像を映し出し

ご家族の時間を楽しんでおられます。

Before【和室】

After【和室】

壁の聚楽を取り除き、畳は新たに和紙畳を採用し、天井には施主様ご希望のルーバーを設置することで

非日常的な空間を楽しめるよう令和モダンな和室に仕上げました。施主様からは

コロナ禍ということもあり自宅で過ごす時間がまだまだ多い中、自宅にいながらも

まるで旅先にいるようにゆったりと過ごせる和室は足を踏み入れるだけで気分が上がる空間!(^^)!

とご満足いただいております。

Before【トイレ・洗面・浴室】

After【トイレ・洗面・浴室】

以前は開き戸だったトイレを今回のリフォームで引き戸に変更し

さらに間取りを広げ、ゆとりのあるトイレ空間を実現しました。

トイレ・洗面・浴室を同じ色調で揃えることで住宅全体に統一感を持たせました。

リフォームはその性質上、新築とは異なり施工方法に様々な制約や制限が出てきます。

今回は施主様が整理収納アドバイザーとして活動しておられることもあり

暮らしのスタイルを考慮した上で無駄を省きつつ、 収納棚や細部の造作に至るまで

住宅全体の統一感、シンプルさの中にデザイン性と機能性を生み出せるよう相談を重ねました。

施主様よりお喜びの声をいただき、弊社としては大変嬉しく感じております。

リフォームの詳細や施主様のお声はブログにも掲載しております。

住宅でも神社仏閣でもご相談がございましたら、お気軽に石原建築までお問合せください。