令和4年度しまね建築・住宅コンクール「優秀賞」受賞 【出雲国二ノ宮 神在の社 佐太神社 佐陀神能舞殿】松江市
令和4年度しまね建築・住宅コンクール「優秀賞」に出雲国二ノ宮神在の社佐太神社 佐陀神能舞殿が選ばれました。
社寺の石原の設計部門である石原社寺建築設計事務所が設計した建築物としては2年連続受賞となります。
施工者であるカナツ技建工業株式会社様(松江市)のもと石原建築も携わらせていただきました。
松江市の佐太神社境内にある佐陀神能舞殿は、国重要無形民俗文化財及びユネスコ 無形文化遺産である
「佐陀神能」の奉納舞台です。
神聖な奉納の場として、また佐陀神能の魅力を多くの方に知っていただき
さらに後世へと舞を伝承していくための育成の場として
舞台の雰囲気を損なうことなく機能性を高めることが今回の改修の目的でした。
その目的のために取り入れたのが大開口が特徴の「蔀戸」(しとみど)です。
佐陀神能を奉納するにふさわしい厳かな舞台が広がります。
後世へと受け継ぐ
400年続く佐陀神能が後世へと大切に受け継がれ、 この舞殿がさらなる発展の一助となり
関わる全ての方にとって 笑顔溢れる場となることを願っております。
佐陀神能舞殿の改修事業に携わらせていただきましたこと心よりお礼申し上げます。